b-mobile イオン版 Aタイプ

余っている通信機器用(PWR-100F or XPERIA SO-01B)にb-mobile イオン版 Aタイプ
を契約してきました。

iPhone4でb-micro SIM U300を使用しているのですが、Aタイプは100kbpsということで
速度はこれの三分の一となります。速度が必要な場合は別に使用しているWIMAXルータを
使うということも可能なので、最低限つながればよいという感覚です。
「最低限」というのが難しいところですが、私のモバイル用途としては
・ニュース・情報サイト閲覧(画像の多いのは余り見ない)
・twitterとか掲示板とかで情報収集
・テキストベースのメール受信
が主となります。動画はほとんど見ません(見る場合はWIMAX経由)。

使用してみての感想です。
プロキシを自動的に経由するということですが、体感的にはU300と大差ありません。
あとイオン版のプランですが、月単位での変更は可能なようです。ただ、
「次の日から上位プランで使いたい」という即時の変更は無理なようです。

もしもmicro SIM版が発売されたら、今使っているU300も乗り換えるかもしれません。